拡大する食市場のなかでも、著しい伸びをみせているのが中食市場*だ。2018年の市場規模は10兆2,518億円で対前年比2.5%増、市場は10年連続で成長し、10年前と比較すると約27%も拡大した(一般社団法人日本惣菜協会)。
拡大の背景には、女性の社会進出や、少子化・高齢化・少人数世帯の増加などによる食の簡便化、個食化がある。内食頻度が減り、食の外部化が進むが、節約志向から外食よりも中食が選ばれているのだ。最近は、セブン-イレブンなどのコンビニエンスストアや、ガストやデニーズなどの宅配による中食進出の強化、弁当の定額制サービスなど中食をめぐる話題に事欠かない。さらに、今年10月の消費税増税施行後も中食は軽減税率の対象となったことから、外食から中食へのシフトがより進むとみられている。中食市場を成長させた女性の社会進出や、少子化・高齢化・少人数世帯の増加などは今後も進行するとみられ、それに伴って中食市場も拡大が続くと予想される。
*中食:市販の弁当や惣菜など、家庭外で調理・加工された食品を家庭や職場・学校・屋外などに持ち帰ってすぐに(調理加熱することなく)食べられる、日持ちのしない調理済食品
参照コンテンツ
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第105号 出前館、ウーバー...既存宅配取り込み成長する代行サービス
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第101号 コンビニおにぎり、需要拡大の背景に健康志向
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第93号 時短・省力ニーズで浸透する食品宅配サービス 潜在ユーザー獲得が今後の鍵
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第86号 サラダチキンブームの行方―ダイエットから食卓へ
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第83号 気持ちは込めたいけど、手間はかけたくない~調理のジレンマ~
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第73号 拡大するカット野菜市場
シリーズ 成長市場を探せ
おすすめ新着記事
消費者調査データ 茶飲料(2024年9月版) 抜群の強さ「お~いお茶」、大手3ブランドが熾烈な2位争い
2年連続のプラスとなった茶飲料市場の調査結果をみると、トップブランドの「お~いお茶」が全項目で首位、大手飲料メーカーの緑茶ブランド3点が熾烈な2位争いを繰り広げている。一方、再購入意向のランキングでは、麦茶ブランドが上位に入った。
成長市場を探せ コロナ禍の落ち込みから回復、3年連続プラスのゼリー飲料(2024年)
ゼリー飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年の三分の二ほどまで落ち込んだものの、翌21年は早くもプラスとなり回復の動きをみせ、3年連続でプラスとなった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 急伸するPB化 高まるPB品質評価とNBの割高感
近年、食品NB(ナショナルブランド)が相次いで値上げしているなかで、PBの位置づけが大きく変わっている。PBの購入状況やPBの選択にどのような変化が起こっているのかの調査をまとめた。