無糖茶の市場は拡大を続けているが、なかでも伸びが著しいのが麦茶飲料だ。2018年は343万kLで14.4%増と9年連続の増加となった(農林水産省「食品産業動態統計調査」)。
拡大の理由としては、カフェインゼロで、子供から高齢者まで幅広く好まれて、夏の季節商品だったものが通年商材化したことが大きい。ミネラルが含まれることから熱中症対策飲料としての周知も進んだ。体温を下げることや、血流を改善する効果も知られており、「体に良い」飲料として健康志向を背景に受け入れられている。伸びの著しい麦茶飲料では、ここ数年、飲料メーカーによる新商品投入が続き、サントリーは業界初の缶入り濃縮タイプを発売し話題を呼んだ。暑さも本番となる季節、麦茶の最需要期の到来で、今年も市場の拡大が期待される。
参照コンテンツ
シリーズ 成長市場を探せ
おすすめ新着記事
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。
成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)
炭酸飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年割れとなったが、翌21年にはコロナ前の水準に迫り、22年、23年と2年連続で過去最高を更新した。