半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

(2007.7)
マスカラ(2007年版)
 ロレアルのメガブランドに挑む、イミュのファイバーウィッグ
 詳細データ(単純集計表・クロス集計表)(LZH形式・有料会員サービス)
 メイクアップ市場が低迷するなかで、目元にポイントをおいたメイクが定着しつつあり、マスカラ市場は拡大傾向にあります。
 今回は、マスカラ28ブランドについて、当社のインターネットモニターに行った調査結果を、ランキング形式でお届けします。

 「メイベリン」が、「知っている」「使ったことがある」「現在使っている」「今後(も)使いたい」の4ランキングでトップとなった。トップ「メイベリン」のあとを追うのは、「使ったことがある」「現在使っている」「今後(も)使いたい」の三つのランキングで2位となった「ランコム」である。「メイベリン」「ランコム」共に日本ロレアルが展開するブランドである。日本ロレアルは、1,000円台の低価格ブランド「メイベリン」と、3,000円以上する高価格ブランド「ランコム」を展開することで、消費の二極化にうまく対応してきた。

 この2ブランドに続く注目ブランドをみてみよう。「使ったことがある人ベースの使用意向」ランキングでトップとなった「デジャヴュ ファイバーウィッグ」である。「ファイバーウィッグ」を使ったことのある6割近くが、今後も使いたいと回答した。「ファイバーウィッグ」は、「知っている」人が19.5%と比較的少ないにもかかわらず、「使ったことがある」で6位、「現在使っている」で3位、「今後(も)使いたい」で3位にランクインした。2002年のランキングと比較すると、「使ったことがある人ベースの使用意向」で40.7%7位から、58.3%1位へと大幅に躍進した。「ファイバーウィッグ」は、セルフチャネルを中心に発売されており、税抜価格1,500円と低価格帯に属する。大々的な宣伝をせずに着々と評判を伸ばしてきたブランドである。

 連結売上高で1兆9,620億円(2005年)の、世界最大の化粧品メーカー、ロレアルグループの2大ブランド、「メイベリン」「ランコム」を、グループ売上400億円余(2005年)のイミュの「ファイバーウィッグ」が、ユーザーの高い満足度を武器にどう攻めていくかが注目される。



【提示28ブランド】
  • インテグレート(資生堂)
  • クレ・ド・ポー ボーテ(資生堂)
  • 化粧惑星(資生堂)
  • ザ・メーキャップ(資生堂)
  • セルフィット(資生堂)
  • ピエヌ(資生堂)
  • フフ(ff)(資生堂)
  • マキアージュ(資生堂)
  • マジョリカマジョルカ(資生堂)
  • ケイト(カネボウ)
  • テスティモ(カネボウ)
  • オーブ(花王)
  • ヴィセ(VISEE)(コーセー)
  • ファシオ(コーセー)
  • マックスファクター
  • ヘレナルビンスタン
  • メイベリン
  • ランコム
  • シャネル
  • ディオール
  • エスティローダー
  • クリニーク
  • クラランス
  • DHC
  • オルビス
  • オペラ(イミュ)
  • ブルジョワ
  • デジャヴュ ファイバーウィッグ
    (イミュ)

サンプル構成(%)
【調査設計】
調査手法:インターネットリサーチ
調査期間:2007年6月6日~9日
調査対象者:当社インターネットモニター
        20~49歳
        全国 女性個人
有効回収サンプル数:318サンプル

 本コンテンツのグラフは無料会員サービス、詳細データは有料会員サービスでのご提供となっております。
 以降の閲覧には会員サービスへのご登録が必要です。

会員サービスのご案内についてはこちらをご覧ください。
会員の方は、下記をクリックしてグラフ・詳細データをご利用ください。






新着記事

 

2024.12.06

消費者調査 2024年 印象に残ったもの 「大谷選手」「50-50」、選挙も五輪も超えてホームラン!

2024.12.05

24年11月の「乗用車販売台数」は3ヶ月ぶりのマイナス

2024.12.04

提言論文 本格消費回復への転換-価値集団の影響力拡大

2024.12.03

24年10月の「新設住宅着工戸数」は6ヶ月連続のマイナス

2024.12.02

企業活動分析 イオン株式会社 24年2月は、営業収益・営業利益ともに過去最高を更新し増収増益

2024.12.02

企業活動分析 宝ホールディングス株式会社 24年3月期は、バイオ事業不調により減収減益

2024.12.02

企業活動分析 TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited)  23年12月期は減収減益、事業構造の転換へ

2024.11.29

月例消費レポート 2024年11月号 消費は一旦足踏み状態となっている-政策転換を消費回復への新たな起爆剤に

2024.11.29

24年10月の「ファミリーレストラン売上高」は32ヶ月連続プラス

2024.11.29

24年10月の「ファーストフード売上高」は44ヶ月連続のプラスに

2024.11.28

消費者調査データ No.417 シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い

2024.11.28

消費からみた景気指標 24年9月は6項目が改善

2024.11.27

24年9月の「全国百貨店売上高」は32ヶ月ぶりのマイナス、残暑で季節商品が苦戦

2024.11.27

24年9月の「チェーンストア売上高」は既存店で2ヶ月連続のプラスに

2024.11.27

24年10月の「コンビニエンスストア売上高」は11ヶ月連続のプラスに

2024.11.26

24年9月の「広告売上高」は、5ヶ月連続のプラス

2024.11.25

企業活動分析 LIXILの24年3月期は海外の需要減の影響で減益へ

2024.11.25

企業活動分析 東京ガスの24年3月期は大幅な減収減益

週間アクセスランキング

1位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

2位 2019.09.10

戦略ケース プラットフォームビジネスで急拡大するウーバーイーツ

3位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

4位 2024.10.24

MNEXT 日本を揺るがす「雪崩現象」―「岩盤保守」の正体

5位 2024.11.22

MNEXT 世を騒がす「雪崩」現象の正体―兵庫県知事選の分析

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area