JCBの2014年3月期決算は、年間取扱高18兆9,348億円(前年度比 21.3%増)となり、大幅に取扱高が増加したものの、営業利益は▲7%、経常利益は▲8%の減益となった。会員数は8,447万人(同5.3%増)で、そのうち海外の会員数は1,735万人と、同18.4%増と大幅に増加した。加盟店数も同12.8%増となっており、会員数と加盟店数の好循環が続いている。この背景には、フィリピン、ラオス、インドネシア等東南アジアを筆頭に諸外国の大手銀行との加盟店業務提携を増やしたことがある。しかし、事業環境は依然として厳しい側面もある。また、カード発行と加盟店拡大をフランチャイズ化しているVISA、MasterCardなど他の国際ブランドと同様、JCBも海外事業においてはフランチャイズ化に転換したが、世界シェアは会員数、ショッピング取扱高ともに大きく水をあけられている。今後は、VISA、MasterCardのシェアに少しでも近づくためにも、強みでもある柔軟性(Flexibility)を持ったブランドの差別化をすることで、それぞれの国に適した独自の国際ブランドになるべきであろう。そして、加盟店手数料の引き下げを武器に、大きくシェアを伸ばした中国・韓国市場を皮切りに、他のアジア諸国でいかに会員数・加盟店数を伸ばせるかが今後の重要課題である。また、業界の再編・淘汰の多いマザーマーケットである国内においても、引き続き新たな提携カード、地銀との提携でより一層の地位確立も求められる。
企業活動分析/戦略分析シートのご利用には有料の会員登録が必要です。
本コンテンツでは、企業の戦略や活動を当社独自のフレームに沿って時系列で整理しています。
各企業の決算情報やニュースリリースをチェックする手間をかけることなく、戦略や事業環境を素早く把握できます。競合比較や業界分析などに幅広くご活用ください。
現在、企業活動分析/戦略分析シートのサンプルを無料公開しています。無料会員への登録でダウンロードできますので、ぜひお試しください。
企業活動分析レポートのダウンロード
- バックナンバー
企業活動分析に関する基調論文
参照コンテンツ
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 消費増税ついに「10%」も―駆け込み購入、盛り上がり欠く
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター QRコード決済、一過性のブームに終わるのか?
- 消費者調査データ キャッシュレス決済(2019年4月版) Suica、WAON、nanaco、上位に満足度で食い込むQRコード決済
- 企画に使えるデータ・事実 成長市場を探せ 電子マネー(2019年版)
- JMRからの提案 キャッシュレス競争の勝者は?―プラットフォーム視点で分析(2019年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。