半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

公開日:2024年02月07日

企業活動分析/戦略分析シート 無料でサンプル公開中!

ただいま無料会員への登録でソニーグループの企業活動分析と戦略分析シートがダウンロードできます。ご登録済みの方もまだの方も、ぜひご利用ください。

戦略200+・企業活動分析
ソニーグループ株式会社
23年3月期は為替の影響やPS5販売増で2桁増収わずかに増益

ソニーグループの現在の戦略は...
10億人とクリエイターをつなぐプラットフォーム戦略
現在の戦略を1シートにまとめた「戦略分析シート」公開中!

sample

「戦略200+ 企業活動分析」をベースに、業界魅力度や競争地位、戦略経営など、企業が置かれている局面をひと目で一覧できます。
手軽に局面を把握したいときは「戦略分析シート」、より深掘りしたいときは従来の「企業活動分析」と、目的にあわせてご利用ください。※「戦略分析シート」は戦略局面にあわせて随時更新します。

こちらから「戦略分析シート」のダウンロードをご利用ください。

2023年3月期決算の総括

ソニーグループの2023年3月期の連結決算は、売上高が11兆5,398億円(前年比16.3%増)、営業利益が1兆2,082億円(同0.5%増)と増収増益となった。売上高については、主にゲーム&ネットワークサービス分野、イメージング&センシング・ソリューション分野、音楽分野及び映画分野の大幅な増収、ならびにエンターテイメント・テクノロジー&サービス分野の増収が寄与し、2桁増収。営業利益は映画分野及びゲーム&ネットワークサービス分野の大幅な減益ならびにエンターテイメント・テクノロジー&サービス分野の減益があったものの、金融分野、イメージング&センシング・ソリューション分野及び音楽分野の大幅な増益、ならびに全社(共通)及びセグメント間取引消去の損失の大幅な縮小により、前年度比ほぼ横ばいとなった。ソニーグループでは、2021年に「ソニーの進化」をテーマとした第四次中期経営計画(2021~2023年度)をスタート。コンテンツIP(知財)、DTC(Direct-to -Consumer)、テクノロジーへの投資と、事業間連携によるグループの進化・成長を図り、2023年度までの3年間で4.3兆円の調整後EBITDA、3.8兆円のキャッシュ創出を目指している。2年目となる2022年度は、調整後EBITDA実績は1兆7,034億円となり、グループKPIである3年間累計の調整後EBITDAは、音楽・映画分野を中心に当初計画を大幅に上回って進捗している。最終年度となる2023年度は、4月にグループ経営体制の強化を目的に経営体制を刷新、3年間累計の調整後EBITDAは、目標である4.3兆円に対し16%増となる、5兆円を見込む。当年度は不安定な事業環境が想定されるが、KPIの確実な達成に向け、リスクマネジメントに重点を置いた事業運営を進めていく。


企業活動分析/戦略分析シートのご利用には有料の会員登録が必要です。
本コンテンツでは、企業の戦略や活動を当社独自のフレームに沿って時系列で整理しています。
各企業の決算情報やニュースリリースをチェックする手間をかけることなく、戦略や事業環境を素早く把握できます。競合比較や業界分析などに幅広くご活用ください。

現在、企業活動分析/戦略分析シートのサンプルを無料公開しています。無料会員への登録でダウンロードできますので、ぜひお試しください。

ひと目で現在の戦略がわかる!
戦略分析シートのダウンロード


強み・弱み、時系列表でもっと深掘りしたい!
企業活動分析レポートのダウンロード


バックナンバー
戦略200+・企業活動分析 レポートイメージ
戦略200+・企業活動分析 レポートイメージ


企業活動分析に関する基調論文


参照コンテンツ


競合他社の業績と比較分析する


おすすめ新着記事



J-marketingをもっと活用するために
無料で読める豊富なコンテンツ プレミアム会員サービス 戦略ケースの教科書Online


新着記事

2024.11.01

成長市場を探せ コロナ禍の落ち込みから再成長する惣菜食市場(2024年)

2024.10.31

月例消費レポート 2024年10月号 消費は緩やかな改善が続いている-政治が消費回復のリスクに

2024.10.31

消費からみた景気指標 24年8月は6項目が改善

2024.10.30

24年8月の「広告売上高」は、4ヶ月連続のプラス

2024.10.30

24年9月の「ファミリーレストラン売上高」は31ヶ月連続プラス

2024.10.30

24年9月の「ファーストフード売上高」は43ヶ月連続のプラスに

2024.10.29

MNEXT やはり起こった「雪崩」現象―「岩盤保守の正体」

2024.10.29

24年9月の「全国百貨店売上高」は31ヶ月連続のプラス、高額品やインバウンドがけん引

2024.10.28

企業活動分析 富士通の24年3月期は増収減益へ、サービスソリューションへの重点シフト明確化

2024.10.28

企業活動分析 カシオ24年3月期は増収減益、収益基盤強化に向けた事業構造改革に取り組む

2024.10.25

24年9月の「チェーンストア売上高」は既存店で2ヶ月連続のプラスに

2024.10.25

24年9月の「コンビニエンスストア売上高」は10ヶ月連続のプラスに

2024.10.24

MNEXT 日本を揺るがす「雪崩現象」―「岩盤保守」の正体

2024.10.23

24年8月の「旅行業者取扱高」は19年比で68%に

2024.10.22

24年8月の「商業動態統計調査」は5ヶ月連続のプラス

週間アクセスランキング

1位 2024.10.24

MNEXT 日本を揺るがす「雪崩現象」―「岩盤保守」の正体

2位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

3位 2017.09.19

MNEXT 眼のつけどころ なぜ日本の若者はインスタに走り、世界の若者はタトゥーを入れるのか?

4位 2024.04.05

消費者調査データ ノンアルコール飲料(2024年4月版) 首位は「ドライゼロ」、追う「オールフリー」「のんある気分」

5位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area