Alphabetの2016年度の連結決算は売上高903億ドル、営業利益237億ドルであり、それぞれ前年度からの伸長は20.4%、22.5%と驚異的な成長率である。グーグルの持株会社のであるAlphabetは、主にグーグルのビジネスと、それ以外のビジネス(Other Bets)から成り立っている。今期のグーグルビジネスの売上高は895億ドル(前年比20%増)となった。世の中がオフラインからオンラインでの生活にシフトしていくことに伴い、グーグルの広告ビジネスは圧倒的な成長を遂げており、今後もそれが続くことが予想される。しかしAlphabetは、長期的にはグーグルビジネス以外の収入源が必要と考えており、近年Other Betsに積極的に投資を行っている。AlphabetにおけるOther Betsの売上高構成比は今年度は0.9%であるが、売上高の成長率は82%と急速に成長している。今後はそれらのビジネスの早期収益化と、グーグルビジネスとのシナジーの創出がAlphabetの更なる成長の鍵となる。
参照コンテンツ
- MNEXT 眼のつけどころ 次の時代のマーケティング戦略を考える (1)GAFA、増税、キャッシュレスなどへの対応(2019年)
- MNEXT 眼のつけどころ 世界情報寡占企業からデータ提供代が貰える日―「グーグル後の生活」と等価交換(2018年)
- MNEXT 高収益な市場プラットフォーム事業をどう創出するか?-MSP事業創出作法(2018年)
- 戦略ケース 導入進むロボアドバイザー―フィンテックは貯蓄を投資に誘導できるか(2017年)
- 戦略ケース 今後の医療機器「主戦場」手術ロボット分野でキヤノンが勝つために(2016年)
- 戦略ケース "ロボット大国"日本は、なぜ「手術支援ロボット」市場で勝てないのか(2015年)
- 戦略ケース 「マイクロソフト」 × 「グーグル」 「無料」への対抗策は機能限定版(2007年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 伸長するパン市場 背景にある簡便化志向や節約志向
どんな人がパンを食べているのか調べてみた。主食として1年内に食べた頻度をみると、食事パンは週5回以上食べた人が2割で、特に女性50・60代は3割前後と高かった。パン類全体でみると、朝食で食事パンを食べた人は女性を中心に高く、特に女性50代は6割以上であった。