マッシュアップとは、近年特にITの分野でよく使われている言葉で、複数のソースから提供されたさまざまな情報やコンテンツを組み合わせて、新たなコンテンツやサービスなどを作ることを指します。もともと音楽業界で使われていた言葉で、複数の好きな曲をミックスして、新しい曲を作る手法を意味していました。
地図情報のGoogleMaps、検索情報のYahoo、写真情報のFlicker、ショッピング情報のamazon、動画情報のYouTubeなどがマッシュアップに用いるコンテンツの代表例です。最近では、このように高度なプログラミング技術と長時間の作業を要するコンテンツを、ウェブ上で利用できる無償のサービスとして公開するケースが増えてきています。公開されているサービスは、利用規約に反しない範囲であれば、他社が提供するサービスと組み合わせて利用することができます。世界各地のプログラマーがこれらの技術を手軽に利用し、独自のサービスを生み出しています。
マッシュアップは、マーケティングツールとしても幅広い可能性を秘めています。地図情報を用いて、ホテルや飲食店の検索を行うサービスなどは一般的ですが、情報だけではなく、訪れた観光地の写真や感想を書き込むなど、コミュニケーションを深めるサービスもあります。最近は、携帯電話やゲーム端末などの、パソコン以外の機器に対応したサービスや、情報を目に見えるアートのように表現するサービスもあります。これらのサービスは、Web2.0の特徴である、ユーザー側からの情報整理によって進化し、充実していく傾向があります。
マッシュアップをマーケティングに活用させるためには、コンテンツの構築だけではなく、口コミによる情報の伝播や、ロングテールの法則によるニッチ商品のクローズアップなど、情報の流れに自社のサービスや商品を乗せていくためのプロモーションが求められるでしょう。
参照コンテンツ
おすすめ新着記事
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。
成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)
炭酸飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年割れとなったが、翌21年にはコロナ前の水準に迫り、22年、23年と2年連続で過去最高を更新した。