アマゾンの2016年12月期の連結決算は、売上高1,360億ドル(前年比27.1%増)、営業利益42億ドル(同87.5%増)の大幅な増収増益となった。アメリカでの売上、その他海外各国での売上が伸びたこともあるが、AWS(Amazon Web Service)の売上が大幅に伸長したことが大きな要因のひとつである。アメリカでの売上が伸びた要因は、コスト削減や配達の依頼による手数料の増加などで、アメリカ以外の国でも同様の要因によって売上が拡大した。そしてAWSの売上高は2015年度が前年比で70%増、2016年は50%増と、急速に発展を遂げている。顧客の増加やコスト削減による価格の見直しがこの業績をもたらした。また小売業を営むホールフーズの買収や、AIを駆使したコンビニ「Amazon GO」の運営など、オンライン以外の事業にも積極的な展開を続けている。2017年度以降は、本業とその他の事業の融合によるシナジー創出や、急成長するオンライン事業の中で、どのように他社に対する優位性を築くかが今後の成長のカギとなる。
参照コンテンツ
- MNEXT 眼のつけどころ 次の時代のマーケティング戦略を考える
(1)GAFA、増税、キャッシュレスなどへの対応(2019年) - MNEXT 眼のつけどころ 世界情報寡占企業からデータ提供代が貰える日
―「グーグル後の生活」と等価交換(2018年) - MNEXT 高収益な市場プラットフォーム事業をどう創出するか?-MSP事業創出作法(2018年)
- マーケティング用語集 プラットフォーマー
- 戦略ケース アマゾン・ドット・コムの戦略転換(2000年)
- 戦略ケース 楽天、アマゾン参入・強化で食の流通が変わる -拡大する食品販売のネット化II(2012年)
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター
第64号 食品のネット購入 -急成長するアマゾン。一方で生鮮三品のネット購入は限定的 - 「流通」のマンスリー・ニュースレター 第16号 拡大を続ける日本でのアマゾンの売上高
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
成長市場を探せ コロナ特需の反動乗り越え成長するパスタソース(2024年)
コロナ特需から3年連続で縮小するレトルト市場にあって、パスタソースは2年連続の成長となった。「あえる・かける」だけで一品となるレトルトパスタソースの簡便性は、時短ニーズにマッチするものとして成長が期待されている。
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。