半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

公開日:2013年07月25日

ネクスト戦略ワークショップ「消費拡大層を取り込むミドルシフトのマーケティング」成功事例3.
急成長する富士フイルムの化粧品「アスタリフト」
大澤 博一


本コンテンツは、2013年6月13日に行われた当社イベント、第3回ネクスト戦略ワークショップ「消費拡大層を取り込むミドルシフトのマーケティング」のプログラム「マーケティング成功事例分析」講演録と、同日使用したプレゼンテーションをもとに構成したものです。

 ミドルシフトのマーケティングによって成功した事例の三つめとして、富士フイルムの化粧品「アスタリフト」をご案内します。今、テレビ宣伝では松田聖子と小泉今日子を起用していますが、参入してまだ5~6年のブランドです。5~6年で100億を超える化粧品のブランドというのはなかなかありません。では、どのようにして100億円を超すブランドに育てたか。ちょうど松田聖子や小泉今日子と同年代の40代から50代のミドルがターゲットですが、テレビ宣伝だけではなくて、用意周到な作戦準備をしたという事例です。

 富士フイルム「アスタリフト」について、まず確認したいのは2007年発売ということです(図表1)。今、2013年ですが、2007年の発売から4年目の2010年度に100億円を達成し、最新の2012年度には135億円という規模にまで成長しています。1ブランドでここまで急激に成長させたというところが、まず、アスタリフトのポイントと思います。

図表1.アスタリフトの実績と展開


 成長の背景について、富士フイルムは中心事業が写真関連でしたが、その写真がデジタルカメラの登場によって、事業としては全然先がないという状況になりました。そこで、富士フイルムは2004年に2011年までの中期計画とたてます。その時点の中核である写真事業だけでは駄目だということで、多角化の意思決定をしました。
 その多角化のひとつが、ライフサイエンス事業です。化粧品や健康といった人の生活に関わってくる事業を立ち上げられないかということです。2004年に化粧品の開発を開始し、いろいろ試行錯誤していきます。そうして2007年に「アスタリフト」を発売します。
 将来的には、ライフサイエンス事業を、今200億円ぐらいだそうですが、1,000億にしていこうという計画になっています。その中で、化粧品や健康食品の売上、特に「アスタリフト」に重点を置き、300億円から400億円にしていく計画を立てています。まさに今現在、成長の過程に「アスタリフト」があるということです。

 本コンテンツの全文は、メンバーシップサービスでのご提供となっております。
 以降の閲覧にはメンバーシップサービス会員(有料)ご登録が必要です。

メンバーシップサービス会員のご案内についてはこちらをご覧ください。
メンバーシップサービス会員の方は、下記をクリックして全文をご利用ください。



新着記事

2024.09.19

企業活動分析 永谷園は24年3月期、創業70周年を増収増益で飾る お茶漬けなど好調で

2024.09.18

企業活動分析 三菱食品の24年3月期は人流回復などで増収、3期連続過去最高益更新

2024.09.17

企業活動分析 わらべや日洋HD 24年2月期の営業利益は過去最高の増収増益

2024.09.13

成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)

2024.09.12

24年7月の「消費支出」は3ヶ月連続のマイナスに

2024.09.12

24年7月の「家計収入」は3ヶ月連続のプラス

2024.09.11

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 「紅麹サプリ問題」認知率は86%! 消費者の健康食品選びに変化

2024.09.11

24年6月の「現金給与総額」は30ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

2024.09.10

24年7月は「完全失業率」は悪化、「有効求人倍率」は改善

2024.09.09

企業活動分析 ヤクルト本社の24年3月期は国内好調維持するもアジアの不振で増収減益に

2024.09.09

日本マクドナルドHD23年12月期は全店売上高、利益が過去最高を更新し増収増益へ

2024.09.06

企業活動分析 エスティローダーの23年6月期は、トラベルリテールの不調やドル高、インフレなどが響き減収減益に

2024.09.06

消費者調査データ 茶飲料(2024年9月版) 抜群の強さ「お~いお茶」、大手3ブランドが熾烈な2位争い

2024.09.05

24年8月の「乗用車販売台数」はふたたびマイナスに

2024.09.04

企業活動分析 ロイヤルホールディングス株式会社 23年12月期は人流増加で需要回復、増収増益に

2024.09.03

24年7月の「新設住宅着工戸数」は3ヶ月連続のマイナス

2024.09.02

企業活動分析 株式会社サイゼリヤ 23年8月期はアジア新規出店がけん引し増収増益

2024.08.30

月例消費レポート 2024年8月号 消費は緩やかながらも改善の動きが続いている-内需主導での景気回復への期待感

2024.08.30

消費からみた景気指標 24年6月は6項目が改善

2024.08.30

24年7月の「ファーストフード売上高」は41ヶ月連続のプラスに

2024.08.30

24年7月の「ファミリーレストラン売上高」は29ヶ月連続プラス

2024.08.29

24年6月の「旅行業者取扱高」は19年比で73%に

週間アクセスランキング

1位 2024.09.11

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 「紅麹サプリ問題」認知率は86%! 消費者の健康食品選びに変化

2位 2017.09.19

MNEXT 眼のつけどころ なぜ日本の若者はインスタに走り、世界の若者はタトゥーを入れるのか?

3位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

4位 2023.09.22

消費者調査データ No.392 無糖茶(2023年9月版) 全項目首位の「お~いお茶」、激しい2位争い

5位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area