「Lifestyles Of Health And Sustainability」の頭文字をとった略語で、「健康と環境の持続を志向するライフスタイル」を意味します。これは、アメリカの社会学者のポール・レイ氏と心理学者のシェリー・アンダーソン氏が15年に渡るライフスタイルに関する調査より発見し、1998年に発表したものです。日本では、2002年開催されたシンポジウムに環境コンサルタント企業代表のピーターD.ピーダーセン氏がポール・レイ氏を招き紹介したことにより、知られるようになりました。
「LOHAS」は、「グリーンコンシューマー」とは異なり、個人の欲求が満たされることを前提しているところに特徴があります。またスローライフ志向層とは異なり、具体的な消費行動との関連が強く捉えるセグメントとしてさまざまな分野で注目されています。
生活者の約30%がLOHASコンシューマーだといわれているアメリカであげられているLOHASの関心領域の特徴には、おもに以下のようなものがあげられています。
- Sustainable economy(持続可能な経済)
- 再生エネルギー、代替エネルギー
- 省エネ商品
- グリーン都市計画
- Healthy Lifestyle(健康的なライフスタイル)
- オーガニック&自然食品
- サプリメントや健康食品
- 天然成分を使ったパーソナルケア商品
- Alternative Healthcare(代替ヘルスケア)
- 自然治療やはり治療
- 病気と同様な症状を発見させる物質を使用して治癒させるホメオバシー
- 漢方薬やアロマセラピーなど、ホリスティックな疾病予防
- Personal Development(自己啓発)
- ヨガや習い事、フィットネス
- 能力開発や精神性の向上のための、CD、本、セミナー
- Ecological Lifestyle(環境を配慮したライフスタイル)
- 環境に配慮した家やインテリア
- エコ関連の各種商品(家庭用品、オフィス商品)
参照コンテンツ
おすすめ新着記事
消費者調査データ 茶飲料(2024年9月版) 抜群の強さ「お~いお茶」、大手3ブランドが熾烈な2位争い
2年連続のプラスとなった茶飲料市場の調査結果をみると、トップブランドの「お~いお茶」が全項目で首位、大手飲料メーカーの緑茶ブランド3点が熾烈な2位争いを繰り広げている。一方、再購入意向のランキングでは、麦茶ブランドが上位に入った。
成長市場を探せ コロナ禍の落ち込みから回復、3年連続プラスのゼリー飲料(2024年)
ゼリー飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年の三分の二ほどまで落ち込んだものの、翌21年は早くもプラスとなり回復の動きをみせ、3年連続でプラスとなった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 急伸するPB化 高まるPB品質評価とNBの割高感
近年、食品NB(ナショナルブランド)が相次いで値上げしているなかで、PBの位置づけが大きく変わっている。PBの購入状況やPBの選択にどのような変化が起こっているのかの調査をまとめた。