半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net



マーケティング用語集
ソーシャルメディア




ソーシャルメディアとは

 ソーシャルメディアとは、利用者が情報発信可能であり、発信された情報に対して人々の相互作用が促進される仕組みがあるWebサイトのことをさします。具体的には、ブログ、SNS(Social Networking Service、mixiなど)、動画共有サイト(YouTubeなど)、Second Lifeなどがこれに当たります。
 類義語として、ネットコミュニティ、CGM(Consumer Generated Media:消費者発信型メディア)などが挙げられますが、ソーシャルメディアという場合、特にWebサイト上での社会的営みという点が強調されています。 消費者もプロも企業もみんな巻き込んで、「ソーシャル」な「会話」や「コミュニケーション」が発生することが本質です。


魅力的なソーシャルメディアとは

 魅力的なソーシャルメディアをつくるには、社会的相互作用が生じやすい仕組みと価値のある情報が発見できる仕組みをつくり、Webサイトの利用者を増やすことが重要ということができます。
 たとえば、1,000万人以上(2007年7月現在)の登録者を有する「mixi(ミクシィ)」ではマイミクという友人登録システムを導入して、登録した人の写真を、利用者用のトップページにある一覧性のあるリストに追加していくことで、利用者間の相互作用を促進しています。

 今話題のソーシャルメディアといえば「Second Life(セカンドライフ)」です。米国のリンデンラボ社が2003年から提供しているインターネット上の3次元仮想社会サービスで、誰でも無料で登録するだけで参加できます。登録者は2007年1月で200万人、3月で400万人、7月11日時点では796万人と急速に伸びています。個人ユーザーだけでなく、昨年からは大企業の参入が相次ぎ、日本企業も数多く参入しています。
 参加者はアバターと呼ばれる、自分自身の分身キャラクターを設定し、ほかの参加者と対話したり、買い物、イベントへの参加などが可能で、入手した仮想通貨(リンデンドル)を現実の通貨(ドル)に交換したりすることもできます。自由度の高い「擬似社会」を提供することで人々の交流や創造性を促し、コミュニティの魅力を高めることに成功しています。
 Second Lifeの日本での本格展開はこれからですが(2007年中に日本語版スタート予定)、仮想世界の要素を持ったアバター中心のSNSサービス、「モバゲータウン」は、スターと1年強を経過した2007年3月時点で会員数400万人を集めています。セカンドライフにくらべてはるかに簡単な携帯電話専用サービスであり、10代の若者を中心に浸透しているものですが、日本での仮想社会サービスの可能性を示唆していると言えそうです。



参照コンテンツ


おすすめ新着記事



J-marketingをもっと活用するために
無料で読める豊富なコンテンツ プレミアム会員サービス 戦略ケースの教科書Online


マーケティング用語集

お知らせ

2024.03.25

当社合田執筆の「猛スピードのクルマはいらない」 これからの高齢化社会に必要な“まちづくり”とは何か? そのヒントは欧米になかった!」がメルクマールに掲載されました。

2024.04.22

JMR生活総合研究所 ゴールデンウイーク期間中の営業のお知らせ

新着記事

2024.04.23

24年2月の「旅行業者取扱高」は19年比で78%に

2024.04.23

24年2月の「広告売上高」は、3ヶ月連続のマイナス

2024.04.22

企業活動分析 カルビーの23年3月期は需要堅調もコスト高吸収できず減益に

2024.04.22

企業活動分析 亀田製菓の23年3月期は国内外好調で増収もコスト増で減益着地

2024.04.22

企業活動分析 大正製薬の23年3月期はOTCなど好調で増収増益

2024.04.19

企業活動分析 森永製菓の23年3月期は、「inゼリー」等好調で2年連続最高益更新

2024.04.18

24年2月の「商業動態統計調査」は36ヶ月連続のプラスに

2024.04.17

24年3月の「景気の現状判断」は14ヶ月ぶりに50ポイント割れに

2024.04.17

24年3月の「景気の先行き判断」は5ヶ月連続で50ポイント超えに

2024.04.16

24年2月の「家計収入」は17ヶ月連続のマイナス

2024.04.16

24年2月の「消費支出」は12ヶ月連続のマイナス

週間アクセスランキング

1位 2024.04.05

消費者調査データ ノンアルコール飲料(2024年4月版) 首位は「ドライゼロ」、追う「オールフリー」「のんある気分」

2位 2024.04.03

24年3月の「乗用車販売台数」は3ヶ月連続の2桁マイナス

3位 2022.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2022年5月版) 「レッドブル」「モンスター」認知率拡大、上位の牙城揺るがず

4位 2013.03.22

MNEXT ビックカメラによるコジマの買収はメーカーを巻き込んだ衰退業界再編の始まり

5位 2016.03.16

【マーケティングFAQ】どうすればブランド力を強化できるか

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area