半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

消費経済レビュー Vol.14
Economic Outlook for Japan

 日本経済は2009年度以降、輸出主導での景気回復が続いているが、民間最終消費支出と民間企業設備投資の伸び悩みが本格回復への足かせとなっており、外需の回復から設備投資積極化への波及効果は相変わらず鈍い。
 だが他方で、在庫調整はほぼ完了し新たな循環の局面に入るとともに、2010年に入ってからは雇用と所得の伸び率はプラスを保つなど雇用・所得環境にも改善が認められる。消費支出の動きは方向感が定まらず選択的支出の動向に左右される状況にあるが、小売業全体の売上の回復傾向に加え、不振続きであった組織小売業態でも改善への兆しがみられるなど、供給サイドからは明るい材料が出始めている。消費者のマインドも改善傾向を鮮明にしている。
 日本経済に関するシンクタンク各機関の想定シナリオを総合すると、2010年度の外需を中心に消費の下支えを得て景気が回復していくシナリオから、2011年度は設備投資を中心に外需のバックアップを得て景気回復を続けるシナリオへ移行するというのが、最も一般的な見方のようである。
 弊社の独自調査によると、景気と雇用環境の見通しはいずれも悪化から改善の方向に転じており、収入の状況は実態と見通しともに減少傾向に歯止めがかかりつつある。支出実態と今後の支出意向は、それまでの減少傾向から不変・現状維持の方向へと変わりつつある。
 2010年度の日本経済の先行きを占うと、中国の景気はスローダウンするも安定成長は続くと目される。米国の景気もペースはゆっくりながらも回復基調を保っていくであろう。輸出は、米国の景気の回復や中国経済の安定成長を支えに堅調さを保ち、他の新興国での高成長の持続も輸出には追い風となる。生産・在庫調整も終了し、景気の回復をにらみつつ、在庫積み増し局面へ入ることとなろう。設備投資は最悪期を脱したが、成長率はマイナスのままであり低迷の状況にある。ギリシャの財政問題を端緒としたユーロ圏経済の動揺が企業の投資意欲にマイナスに働くリスクは残っており、設備投資の本格回復は2011年度以降とみるが妥当であろう。2010年に入り雇用・収入ともにようやくプラスに転換し、長く低迷を続けてきた労働関連指標にも改善の兆しがうかがわれることから、雇用と収入の改善傾向はこのまま続くと見込まれる。消費マインドの改善は進むとともに、デフレも沈静化し終息の方向に向かいつつある。2010年度中はエコカー減税&補助金や家電と住宅でのエコポイント制度などの政策の効果がプラスに作用し、個人消費は堅調さを保っていくと見込まれる。
 2010年度の日本経済の先行きに対する弊社の総合的な判断は、設備投資は低迷するが、雇用・収入環境は改善し、個人消費も堅調さを保っていく「投資低迷・消費堅調シナリオ」を採用したい。次善のシナリオとしては、雇用・収入環境が改善し個人消費も設備投資もともに堅調に推移する「内需堅調・本格回復シナリオ」と、雇用・収入環境は改善するものの設備投資と個人消費は低迷状況に陥る「投資低迷・消費スランプシナリオ」のふたつを挙げておきたい。
(2010.06)


消費経済レビューの本文をご覧になるには、プレミアム会員にご入会下さい。
消費経済レビューは、プレミアム会員限定コンテンツとなっています。
プレミアム会員は、当社メンバーシップサービスの全てのコンテンツに加えて、
「情報家電産業のリバイバル戦略 -エンド価値志向の多層化戦略-」ほか、
当社のオリジナル研究レポートのご利用が可能なプレミアムサービスです。
この機会に是非プレミアム会員へのご入会をご検討ください。

お知らせ

2024.03.25

当社合田執筆の「猛スピードのクルマはいらない」 これからの高齢化社会に必要な“まちづくり”とは何か? そのヒントは欧米になかった!」がメルクマールに掲載されました。

2024.04.22

JMR生活総合研究所 ゴールデンウイーク期間中の営業のお知らせ

新着記事

2024.04.24

24年3月の「チェーンストア売上高」は既存店で13ヶ月連続のプラス、食料品がけん引

2024.04.24

24年3月の「コンビニエンスストア売上高」は4ヶ月連続のプラスに

2024.04.23

24年2月の「旅行業者取扱高」は19年比で78%に

2024.04.23

24年2月の「広告売上高」は、3ヶ月連続のマイナス

2024.04.22

企業活動分析 カルビーの23年3月期は需要堅調もコスト高吸収できず減益に

2024.04.22

企業活動分析 亀田製菓の23年3月期は国内外好調で増収もコスト増で減益着地

2024.04.22

企業活動分析 大正製薬の23年3月期はOTCなど好調で増収増益

2024.04.19

企業活動分析 森永製菓の23年3月期は、「inゼリー」等好調で2年連続最高益更新

2024.04.18

24年2月の「商業動態統計調査」は36ヶ月連続のプラスに

2024.04.17

24年3月の「景気の現状判断」は14ヶ月ぶりに50ポイント割れに

週間アクセスランキング

1位 2024.04.12

成長市場を探せ ビスケット市場、4年連続プラスで初の4,000億超えに(2024年)

2位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

3位 2022.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2022年5月版) 「レッドブル」「モンスター」認知率拡大、上位の牙城揺るがず

4位 2019.09.10

戦略ケース プラットフォームビジネスで急拡大するウーバーイーツ

5位 2021.05.25

MNEXT 眼のつけどころ プロ・マーケティングの組み立て方 都心高級ホテル競争 「アマン」VS.「リッツ」(1)

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area