旧来の販売活動においては、「勘」「経験」「度胸」といった個人の資質、実績という不確定な要素に偏った顧客説得がなされてきました。しかし現在、それだけでは顧客を納得させることはできません。そこで、客観的なデータを活用して顧客を科学的に説得しなければなりません。モノを売るためには情報武装が不可欠なのです。
セールス情報は市場の分析、セールスの計画・戦略の立案、セールス活動の効果的な推進、計画達成の為の判断資料などのために欠かすことができません。
セールス情報はデータ、資料、そして自分の耳などから入手します。耳による情報は、見込客への訪問などを通して入手するものであり、まさに生きた情報です。この場合は情報の真偽を確認する必要があります。
セールス情報には、外部情報と内部情報のふたつがあります。
- 外部情報 -需要、業界、顧客、流通、競合などの動向を知る為のものです。この外部情報は、市場分析や市場戦略、特に対象市場の選定には欠かせない情報となります。
- 内部情報 -セールス部内の情報です。これには量的な情報と質的な情報があります。量的な情報とは、セールス実績やセールス活動実績に関するデータや資料などです。質的な情報とは販売政策に関するデータや資料、顧客名簿などです。
セールス情報は普段から地道に継続して集める努力が必要です。また入手したデータは使用目的に合わせた再加工が必要です。最初から、目的にあったデータばかりとは限りません。また、データは系統だてて時系列的につながるように収集・整理する必要があります。必要なデータをいつでも使用できなければ意味がありません。
参照コンテンツ
おすすめ新着記事

消費者調査データ 2023年印象に残ったもの コロナは去り、阪神は「アレ」を果たし、大谷選手の活躍は続く
2023年はどんな1年だったのか。「トピックス」「人物」「歌」「商品」「流行語」の切り口から、J-marketing.net的に整理する。

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 成長するコーヒー市場 6つの形態が店頭に共存するワケとは?
コーヒーの国内消費量は、2022年に4年ぶりの増加に転じた。最近では大手コンビニエンスストアがコーヒーのサブスクサービスを実験的に導入する動きがみられる。今回はコンビニを中心にコーヒーがどのように買われているのか調査をおこなった。

消費者調査データ No.397 シャンプー(2023年12月版) 「パンテーン」と「ラックス」、僅差の競り合い
コロナ禍によるインバウンド需要喪失からゆっくり立ち直りつつあるシャンプー市場。調査結果は「パンテーン」が複数項目で首位を獲得したが、2位の「ラックス」との差はごくわずかで競り合いが続いている。国内メーカーでは、独立系の専業メーカーが独自のコンセプトで高いリピート意向を獲得している。



