半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

マーケティング用語集
O2O

 O2Oとは、Online to Offline(オンライン・ツー・オフライン)の略で、主にEコマースの分野で用いられる用語です。物の販売に携わるモバイルアプリなどインターネット上(オンライン)で集客し、実際の店舗(オフライン)へ誘導して商品の購入を促進する仕組みのことを示しています。

 上記の定義は「物を売る」という立場からみたもので、「物を買う」立場=消費者側からすると、インターネットで調べて実際の店舗で買うことを示しています。またその逆に実際の店舗で商品を調べて、インターネットで買うということも含むでしょう。Offline to Onlineといってもいいでしょうが、オンラインとオフラインが相互に連携する、または影響を及ぼすことを指しています。

 オンラインマーケティング黎明期においても、「Click and Mortar(クリック・アンド・モルタル)」といった言葉があり、購買行動におけるインターネットと店舗が連携するという発想は、新しいものではありません。しかし当時とは大きく環境が変わっています。

 O2Oという言葉が注目され始めたのは2010年ごろです。ちょうど、Android端末が登場し、スマートフォンの普及が急速に拡大した頃です。スマートフォンからiPadなどのタブレット端末も登場し、多くの人がいつでもどこでもインターネットに接続できる環境を得ることになりました。そしてGPS(Global Positioning System)機能により、所在地に応じて情報やサービスを得ることができるようになりました。

 さらには、ソーシャルメディア(SNS)の利用者拡大もO2Oが注目される背景として見逃せません。TwitterやFacebookによって、生活者は情報を閲覧するだけでなく、自ら発信するようになりました。これにGPS機能と連携したチェックイン機能などにより、実際に評判となった店や場所を訪問したり、お店側がクーポンを配布するなど、新たな接触機会を生み出すことにつながっています。


関連用語


おすすめ新着記事



J-marketingをもっと活用するために
無料で読める豊富なコンテンツ プレミアム会員サービス 戦略ケースの教科書Online


マーケティング用語集

新着記事

2025.07.03

月例消費レポート 2025年6月版消費は回復の動きが持続している-選挙後も残る政治リスクに消費は振り回され続けるおそれも

2025.07.02

米価格の歪さ、都議選自民大敗北させた第2世論、そして、世界を不確実性に引き込むトリックスター大統領の性格

2025.07.02

25年6月の「乗用車販売台数」は6ヶ月連続のプラス

2025.07.01

25年5月の「新設住宅着工戸数」は2ヶ月連続のマイナスに

2025.06.30

企業活動分析 BYDの24年12月期は大幅増収増益で過去最高、テスラを上回る

2025.06.27

25年5月の「ファミリーレストラン売上高」は39ヶ月連続プラス

2025.06.27

25年5月の「ファーストフード売上高」は51ヶ月連続のプラスに

2025.06.26

25年5月の「チェーンストア売上高」は既存店で3ヶ月連続のプラス

2025.06.26

25年5月の「全国百貨店売上高」は4ヶ月連続のマイナスに

2025.06.26

25年5月の「コンビニエンスストア売上高」は3ヶ月連続のプラスに

2025.06.25

25年4月の「広告売上高」は、12ヶ月連続のプラス

2025.06.24

企業活動分析 アマゾンの24年12月期は増収大幅増益、25年はAI開発に大型投資へ

週間アクセスランキング

1位 2025.06.23

もうひとつの日本 - 世界都市・東京と取り残された地域日本

2位 2013.03.22

MNEXT ビックカメラによるコジマの買収はメーカーを巻き込んだ衰退業界再編の始まり

3位 2024.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2024年5月版)首位は「モンエナ」、2位争いは三つ巴、再購入意向上位にPBがランクイン

4位 2025.06.16

なぜそのブランドを選ぶのか - 性格で読み解くブランド選好の心理

5位 2024.10.24

MNEXT 日本を揺るがす「雪崩現象」―「岩盤保守」の正体

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area