半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

(2016.06)
消費者調査 No.228
キャンディ(2016年6月版)
ミルキー、カンロ飴、チェルシー。ロングセラーを超えるブランドは?


 2015年のキャンディを含む飴菓子の市場は、前年比2%増と、堅調な動きとなっています。

 今回は、当社が任意に選んだキャンディ32ブランドについて、「知っている(認知率)」、「買って食べたことがある(購入経験率)」、最近3ヶ月以内における「広告・記事(を見たことがある)」「店頭など(で見たことがある)」での接触状況(3ヶ月内実物接触)、「3ヶ月以内に買って食べた」(3ヶ月以内購入)、さらに「今後(も)買いたいと思う」(今後購入意向)と「購入経験者における今後の購入意向(再購入意向)」という7項目について、インターネットモニターに対して行った調査結果をランキング形式でお届けします。

 今回の調査では、認知や購入経験などを中心に1955年発売の「カンロ飴(カンロ)」、1951年発売の「ミルキー(不二家)」、1971年発売の「チェルシー(明治)」、1970年発売の「いちごみるく(サクマ製菓)」など、ロングセラーが上位を占めた。認知首位の「カンロ飴」は69.6%、購入経験首位の「ミルキー」は33.4%で、それぞれ5位と比べると、10ポイント以上の差をつけており、「多くの人が知っている、食べたことのある飴」といえる。

 しかし、現ユーザーのボリュームの指標となる3ヶ月内購入をみると、首位の「キシリクリスタル(モンデリーズ・ジャパン)」が7.6%で、5位の「特濃ミルク(UHA味覚糖)」との差は2.5ポイント、10位まで広げてみても「ミルキー」との差は4.3%となり、突出したブランドはみられない、分散型の市場である。

 また、ユーザーのロイヤリティの指標である再購入意向も10位までが5割を超えており、ボリュームはさほど大きくはないものの、固定ファンをもったブランドが多く存在することがうかがえる。

 キャンディ市場は、伸びているとはいえ、同じ菓子類のなかでもチョコレートなどに比べると動きは鈍い。そのチョコレート市場では、大人向け志向の「プレミアム志向」や「健康志向」、「機能性」などを打ち出した商品が注目を集めているが、キャンディでも新機軸の機能性を打ち出した商品が発売されている。大手専業メーカーのサクマ製菓の、ブルーライト対策キャンディ「スマホアメ」、PC作業で目が疲れやすい人をターゲットにした「特濃ミルク8.2 カボチャミルク(UHA味覚糖)」などがそれである。新たな切り口で市場を成長軌道にのせられるかが注目される。

 本コンテンツのグラフは無料会員サービス、詳細データは有料会員サービスでのご提供となっております。
 以降の閲覧には会員サービスへのご登録が必要です。

会員サービスのご案内についてはこちらをご覧ください。
会員の方は、下記をクリックしてグラフ・詳細データをご利用ください。





【提示32ブランド】
  • カンロ飴(カンロ)
  • カンロ 梅のど飴(カンロ)
  • ナッツボン(カンロ)
  • 金のミルクキャンディ(カンロ)
  • 黒飴(カンロ)
  • 特濃ミルク(UHA味覚糖)
  • 純露(UHA味覚糖)
  • バターボール(UHA味覚糖)
  • 味覚糖のど飴(UHA味覚糖)
  • ノンシュガーのど飴(春日井製菓)
  • ロッテ のど飴(ロッテ)
  • 小梅(ロッテ)
  • ブラックブラックキャンディ(ロッテ)
  • 暑中塩飴(ロッテ)
  • VC-3000のど飴(ノーベル製菓)
  • はちみつきんかんのど飴(ノーベル製菓)
  • 男梅キャンディ(ノーベル製菓)
  • 三ツ矢サイダーキャンディ(アサヒフード&ヘルスケア)
  • カルピスキャンディ(アサヒフード&ヘルスケア)
  • はちみつのど飴+C(アサヒフード&ヘルスケア)
  • ヴェルタースオリジナル(森永製菓)
  • ミルキー(不二家)
  • チェルシー(明治)
  • いちごみるく(サクマ製菓)
  • サクマ式缶ドロップス(佐久間製菓)
  • はちみつ100%のキャンデー(扇雀飴本舗)
  • 本気生姜 ガチショウガキャンデー(扇雀飴本舗)
  • 午後の紅茶キャンディ(カバヤ)
  • パインアメ(パイン)
  • 龍角散ののどすっきり飴(龍角散)
  • 榮太樓黒みつ飴(榮太樓)
  • キシリクリスタル(モンデリーズ・ジャパン)

【調査設計】
調査手法:インターネットリサーチ
調査期間:調査期間:2016年5月19日~23日
調査対象者:当社インターネットモニター 20歳~69歳
        全国の男女個人
有効回収サンプル数:1,024サンプル
サンプル構成(%)




お知らせ

2024.03.25

当社合田執筆の「猛スピードのクルマはいらない」 これからの高齢化社会に必要な“まちづくり”とは何か? そのヒントは欧米になかった!」がメルクマールに掲載されました。

新着記事

2024.04.12

成長市場を探せ ビスケット市場、4年連続プラスで初の4,000億超えに(2024年)

2024.04.11

24年1月の「現金給与総額」は25ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

2024.04.10

マーケティング用語集 イールドカーブ

2024.04.09

24年2月は「完全失業率」、「有効求人倍率」とも悪化

2024.04.08

企業活動分析 任天堂の23年3月期は主にハードウエアの売上減が響き減収減益

2024.04.05

消費者調査データ ノンアルコール飲料(2024年4月版) 首位は「ドライゼロ」、追う「オールフリー」「のんある気分」

2024.04.04

企業活動分析 NTTの23年3月期はITサービス拡大で増収増益、過去最高更新

2024.04.03

24年3月の「乗用車販売台数」は3ヶ月連続の2桁マイナス

2024.04.02

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 20代男性の内食志向にマッチして伸びる冷凍餃子

2024.04.01

24年2月の「新設住宅着工戸数」は9ヶ月連続マイナスに

2024.03.29

企業活動分析 KDDIの23年3月期は法人向け好調等で増収、過去最高益更新

週間アクセスランキング

1位 2024.04.02

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 20代男性の内食志向にマッチして伸びる冷凍餃子

2位 2023.04.05

日本人の7割はチーズ好き ぜいたくニーズに支えられ伸長

3位 2016.03.16

【マーケティングFAQ】どうすればブランド力を強化できるか

4位 2024.03.28

月例消費レポート 2024年3月号 消費は足踏み状態が長期化している-インフレ見通しや消費マインド改善などによる消費回復の後押しに期待

5位 2024.04.03

24年3月の「乗用車販売台数」は3ヶ月連続の2桁マイナス

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area