消費社会白書2007 「進む生活の階層化、消費を牽引する成熟層 -平成趣味人の誕生-」ご案内 |
【2006年12月発売】
消費社会白書 2007 進む生活の階層化、 消費を牽引する成熟層 -平成趣味人の誕生-
|
 |
|
発行日 2006年12月
版形 A4版 カラー印刷
定価:10,800円(税込み)
|
|
一歩先を行くために、
半歩先の消費動向を掴む
受け入れられ始めた格差社会。進む生活の趣味化。
消費リーダーは成熟層へと移り、 商品情報ネットワークが購入意向をつくり出す。
消費市場の展望と購買行動の変化を掴み、 今、行うべき戦略への指針がここにある。
|
■構成
はじめに
第1章 持続する消費の成長
第2章 価値観の変化と階層意識の明確化
第3章 世代交代で変わる人生の選択
第4章 格差と先端意識が生み出す消費リーダー
第5章 消費リーダーの趣味化
第6章 進むネットワーク化
第7章 機会費用で変わるチャネル選択と購買行動
第8章 デジタルコンバージェンス市場の研究
-携帯端末の事例-
構成詳細はこちら
|
|
当サイトに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。一部の例外を除き、著作権はJMR生活総合研究所に属します。
Copyright (c) 1997-2021 Japan Consumer Marketing Research Institute. All rights reserved.