半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

松田久一 著 11月20日発刊
ジェネレーショノミクス
全ての世代論を過去にする

全ての世代論を過去にする



出版:東洋経済新報社
定価:1,800円+税

はじめに 日本経済を世代論で読む
第1章 世代論とは何か
第2章 「消費意識」は世代によってどう変わっていくか
第3章 「勤労意識」は世代交代によってどう変わっていくか
第4章 「信頼意識」は世代交代によってどう変わっていくか
第5章 人口と家族は、世代交代でどう変わっていくか
第6章 黄金消費経済への進化か、マフィア経済への衰退か──日本経済8つのシナリオ
終章 ポストモダン経済の成長段階
構成の詳細はこちらをご覧下さい。

内容紹介

すべての世代論を過去にする、
社会科学としての世代論の誕生。

世代論は面白い。しかし胡散臭い。なぜか。

同一世代に属するすべての人に単一の特徴を当てはめ、
自分の体験を相対化しないで語る。
世代区分の理論的根拠が薄い。
実証的に検証しない。
世代と歴史の関連が明らかでない。
世代交代と加齢の効果を区別しない。

従来語られてきた世代論の多くが、こういった問題を抱えている。
本書では、これらの問題を解決し、社会科学の分析ツールとして
取り組むに値する世代論の構築を目指す。

社会科学としての世代論には、次の4つの特徴がある。
1.世代の多層性に着目する
2.有効性と実証性を担保する
3.世代と歴史環境の相互作用を重視する
4.世代によって変わることと変わらないことを区別する

本書は、世代論の新たな地平を開く端緒となる。




新着記事

2024.03.14

24年1月の「消費支出」は11ヶ月連続のマイナス

2024.03.14

24年1月の「家計収入」は16ヶ月連続のマイナス

2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

2024.03.12

企業活動分析 マツキヨココカラカンパニーの23年3月期はPB商品拡販やインバウンド需要増加で増収増益

2024.03.11

23年12月の「現金給与総額」は24ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

2024.03.11

24年1月は「完全失業率」は改善、「有効求人倍率」は横ばい

2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

2024.03.07

24年2月の「乗用車販売台数」は2ヶ月連続の2桁マイナス

2024.03.06

企業活動分析 ウエルシアの23年2月期はコロナ感染症関連需要拡大で2桁成長

2024.03.06

企業活動分析 ツルハの23年5月期は医薬品や食品の売上高伸長により2桁増益

2024.03.05

月例消費レポート 2024年2月号 消費は足踏み状態が続いている-マーケットが先取りする消費回復の兆しが見えてくるかが鍵に

週間アクセスランキング

1位 2024.02.15

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 男性子育て層の約5割が利用 バンドワゴン効果で拡大する新NISA

2位 2023.12.27

2024年の日本を読み解く―24の視点

3位 2024.02.22

消費者調査データ No.402 RTD(2024年2月版) 「ほろよい」「氷結」「贅沢搾り」 熾烈なトップ争い

4位 2016.03.16

【マーケティングFAQ】どうすればブランド力を強化できるか

5位 2021.10.14

都心主要ラグジュアリーホテルのリバイバル戦略と行動直結プロモーション―産業衰退死段階の生き残り戦略【1】

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area