半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

マーケティング用語集
グロースハッカー


グロースハッカーとは

 グロースハッカーとは、製品やサービスのユーザーを獲得するための仕組みを作るエンジニアを指す。

 サービスの成長を仕組み化するための施策であり、基本的概念としてコストをかけずに行うのが一般的である。

 優秀なグロースハッカーは、豊富な広告費や予算がなくても、サービスのユーザー数やリテンション率を飛躍的に伸ばすことができる。グロースハッカーはスタートアップ企業だけでなく、すでにユーザーを多く抱えているエスタブリッシュメント企業からも支持されている。

 まったく認知のないユーザーを、サイトに呼び込み、会員登録させて、また後日サイトに呼び込んで、他の友だちに紹介してもらったり、サービスや商品を購入してもらったりする流れを作り上げることだ。


クロースハックの成功事例

 グロースハック・グロースハッカーという言葉が最も注目を浴びたのが、Aaron Ginn(アーロン・ジン)氏が、2012年のアメリカの大統領選挙でロムニー候補の下、1億8,000万ドルもの献金を集めた施策である。成功要因は、献金画面にプログレスバー(今このくらい溜まっているということが視覚的に分かるゲージ)を設置したことと言われている。

 これは施策の中の一部だが、様々な改善をデータに基づき行うことで、支持者の数を3倍以上にしたようだ。

 ビジネスで成功したと言われるのが、Dropboxだ。1晩に7万人もの顧客を獲得したのである。Dropboxは既存のユーザーに目を向けた。彼らは、まるでウイルスのようにサービスを広めるキャンペーン方法を取った。


グロースハックのフレームワーク

 「世界で最もアクティブなシード投資ファンド」と言われている500 Startupsの創業者/CEOであるDave McClureが提唱したグロースハックのフレームワークに「AARRR(Acquisition、Activation、Retention、Referral、Revenue)」がある。

 AARRRモデルを使用することで各段階ごとにKPIを設置し、分析・モニタリングを行えるので計画的な製品・サービスの成長戦略を立てることができる。それによってどの段階に課題が存在するのかが明確になり、最適な施策を打つことが可能になる。

AARRRモデル
  • Acquisition:アクティブな新規ユーザーを獲得する
  • Activation:新規ユーザーの早期離脱を防ぐ、継続利用してくれるユーザーを増やす
  • Retention:ユーザーの継続利用を促進させる、休眠ユーザーを再訪させる
  • Referral:継続利用しているユーザーが新規ユーザーを紹介・誘導してくれる
  • Revenue:収益化を指し、ユーザーのコンバージョン、つまり継続利用ユーザーから課金ユーザーへの転換


おすすめ新着記事



J-marketingをもっと活用するために
無料で読める豊富なコンテンツ プレミアム会員サービス 戦略ケースの教科書Online


マーケティング用語集

新着記事

2024.09.19

企業活動分析 永谷園は24年3月期、創業70周年を増収増益で飾る お茶漬けなど好調で

2024.09.18

企業活動分析 三菱食品の24年3月期は人流回復などで増収、3期連続過去最高益更新

2024.09.17

企業活動分析 わらべや日洋HD 24年2月期の営業利益は過去最高の増収増益

2024.09.13

成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)

2024.09.12

24年7月の「消費支出」は3ヶ月連続のマイナスに

2024.09.12

24年7月の「家計収入」は3ヶ月連続のプラス

2024.09.11

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 「紅麹サプリ問題」認知率は86%! 消費者の健康食品選びに変化

2024.09.11

24年6月の「現金給与総額」は30ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

2024.09.10

24年7月は「完全失業率」は悪化、「有効求人倍率」は改善

2024.09.09

企業活動分析 ヤクルト本社の24年3月期は国内好調維持するもアジアの不振で増収減益に

2024.09.09

日本マクドナルドHD23年12月期は全店売上高、利益が過去最高を更新し増収増益へ

2024.09.06

企業活動分析 エスティローダーの23年6月期は、トラベルリテールの不調やドル高、インフレなどが響き減収減益に

2024.09.06

消費者調査データ 茶飲料(2024年9月版) 抜群の強さ「お~いお茶」、大手3ブランドが熾烈な2位争い

2024.09.05

24年8月の「乗用車販売台数」はふたたびマイナスに

2024.09.04

企業活動分析 ロイヤルホールディングス株式会社 23年12月期は人流増加で需要回復、増収増益に

2024.09.03

24年7月の「新設住宅着工戸数」は3ヶ月連続のマイナス

2024.09.02

企業活動分析 株式会社サイゼリヤ 23年8月期はアジア新規出店がけん引し増収増益

2024.08.30

月例消費レポート 2024年8月号 消費は緩やかながらも改善の動きが続いている-内需主導での景気回復への期待感

2024.08.30

消費からみた景気指標 24年6月は6項目が改善

2024.08.30

24年7月の「ファーストフード売上高」は41ヶ月連続のプラスに

2024.08.30

24年7月の「ファミリーレストラン売上高」は29ヶ月連続プラス

2024.08.29

24年6月の「旅行業者取扱高」は19年比で73%に

週間アクセスランキング

1位 2024.09.11

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 「紅麹サプリ問題」認知率は86%! 消費者の健康食品選びに変化

2位 2017.09.19

MNEXT 眼のつけどころ なぜ日本の若者はインスタに走り、世界の若者はタトゥーを入れるのか?

3位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

4位 2023.09.22

消費者調査データ No.392 無糖茶(2023年9月版) 全項目首位の「お~いお茶」、激しい2位争い

5位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area