ABC(Activity Based Costing:活動基準原価計算)は、1980年代、アメリカ経済の悪化と情報技術の飛躍的進歩を背景に、伝統的原価計算がその有効性を失ったことによって、必要になった新たな原価計算手法として誕生しました。企業が業績を回復させるための方策は、粗利益を増加させることと組織の維持費の削減であると言われていたなかで、「何が問題なのか?」との問いにそれまでの原価計算システムは答えられなかったのに対して、ABCは正しい情報を提供し、正しい意思決定を行う武器としてアメリカ企業の再生に大いに貢献した、といわれています。
ABCの基本理念は、「製品がアクティビティ(=活動)を消費し、アクティビティが資源を消費する」という思想で、原価が計算されることにあります。「アクティビティ」とは、投入した経営資源を、製品やサービスに変換する活動を意味し、この関連するアクティビティの連鎖がプロセスとなり、企業組織を形成します。アクティビティは組織横断的概念であり、ABCはこのアクティビテイを重視します。つまり、ABCは、完成品を顧客に引き渡すまでの原価の発生を、価値の生成過程に応じて正しく測定していこうとするものです。
ABCの導入によって、販売プロセス、生産プロセス、購買プロセス、物流プロセスやそれらを構成するアクティビティを定量的に把握できるようになります。その結果、リ・エンジニアリングやアウトソ-シングを行う際の意思決定情報が得られ、また、製品やサ-ビス原価が正確に算定されることから適切なプロダクトミックスが可能になります。
おすすめ新着記事
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。
成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)
炭酸飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年割れとなったが、翌21年にはコロナ前の水準に迫り、22年、23年と2年連続で過去最高を更新した。