日本百貨店協会は5月23日に、2025年4月の全国の百貨店売上高を発表した。
売上高は4,232億円余で、店舗調整後(既存店ベース)の前年同月比は95.5%で、3ヶ月連続のマイナスとなった。
概況によると、前年高伸した免税売上の反動影響に加え、円高傾向の加速により、免税売上高が二桁減と苦戦した。
時系列データのダウンロードには有料の会員登録が必要です。

長期時系列表のダウンロード
おすすめ新着記事

成長市場を探せ カカオショックのなか、過去最高を更新したチョコレート市場
主原料であるカカオ豆の価格高騰による値上げにも関わらず、チョコレート市場は3年連続で過去最高を更新中だ。ご褒美需要や健康に良いイメージ、インバウンド需要など、需要は底堅い。

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 異なる購買体験を提供するリアル書店とEC書店 衝動買いが満足度を最大20%アップ!
全国の書店数が減っていくなか、ECにおける電子書籍の販売額は伸びている。そこで、リアルな書店における購入とECにおける電子書籍の購入行動に、どのような違いがあるのかについて調査した。

首位は「モンスターエナジー」、再購入意向は「モンエナ」ファミリー勢ぞろい
調査結果をみると、「モンスターエナジー」が再購入意向以外の5項目で首位、再購入意向の上位は「モンスターエナジー」の派生ブランドが上位を占めるなど「モンエナ」ファミリーが国内No.1らしい強さをみせた。



