|
企画に使えるデータ・事実【商品・サービス】 |
AV・IT機器の購入と意向
|
 |
2006年8月の民生用電子機器の国内出荷金額は前年比3.9%増の1,835億円、映像機器国内出荷金額は同5.7%増の1,222億円と順調な伸びを示している(社団法人電子情報技術産業協会(JEITA))が、生活者はどのようなAV機器やIT機器を購入し、また、今後購入したいと考えているのだろうか。
最近1年以内の購入でみると、「パソコン」「デジタルカメラ」「HDD内蔵DVDレコーダー」などが高く、今後1年以内の購入予定としては、「パソコン」「液晶テレビ」「HDD内蔵DVDレコーダー」などが人気があることがわかる。
|
すぐに使えるデータのダウンロード(有料会員専用)
|

【調査設計】
|
調査手法 |
インターネット上での自記式質問紙調査 |
調査対象 |
全国20~69歳の男女個人(当社インターネットモニター) |
調査時期 |
2006年4月 |
回収数 |
2,132サンプル |
サンプル構成(%) |
 |
* データダウンロードについて
- ダウンロードのご利用には、メンバーシップサービス(有料)へのご入会が必要です。
メンバーシップサービスについては、こちらをご覧下さい。
- ダウンロード用のデータは、Microsoft PowerPoint 2000およびMicrosoft Exel2000をzip形式で圧縮したものです。ローカルディスクなどにダウンロードした後、解凍してご利用ください。
|
当サイトに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。一部の例外を除き、著作権はJMR生活総合研究所に属します。
Copyright (c) 1997-2022 Japan Consumer Marketing Research Institute. All rights reserved.