村田製作所の2019年3月期の連結決算は、売上高1兆5,750億円(前年比14.8%増)、営業利益2,668億円(前年比63.4%増)、当期純利益2,673億円(前年比59.3%増)と増収増益となった。主力製品である積層コンデンサの幅広い用途での需要増加、2017年に取得したリチウム二次電池事業の売上計上により、売上高は過去最高となった。営業利益は、モジュール事業の生産合理化が進んだことで、余剰となる旧型設備等の現存損実177億円を計上。しかし操業度の上昇や原価低減の取り組み、コンデンサの価格是正等により、大幅な増益となった。2020年3月期については、中期的には電子部品需要が拡大する見通しは変わらないものの、短期的には市場における電子機器の生産調整や電子部品の在庫調整もあり、売上高は横ばいを見込む。2018年10月には、中期構想2021を発表。ポートフォリオ経営の実践と生産性向上と安定的な供給体制構築、人と組織と社会の調和を目指した経営を行い、強い経営基盤の構築と広がる事業機会を捉えた健全な成長を目指していく。
参照コンテンツ
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。
成長市場を探せ V字回復で2年連続過去最高更新の炭酸飲料(2024年)
炭酸飲料が伸びている。2020年はコロナ禍で前年割れとなったが、翌21年にはコロナ前の水準に迫り、22年、23年と2年連続で過去最高を更新した。