カネボウの2003年3月期決算は売上高5,182億円、経常利益141億円(連結ベース)で、3年連続の減収となった。また、財務面でも、2003年9月中間決算で629億円の債務超過に陥り、5,000億円を超える有利子負債の削減も進まないなど、厳しい状況が続いている。この事態を受け、カネボウは抜本的な改革に乗り出した。2006年を見据えた新中期計画の柱は、赤字が続く繊維事業の縮小・撤退と、化粧品事業の分社化である。リストラや新会社の株式売却益などで、まずは財務の健全化に取り組む。2004年は、「ペンタゴン経営」から脱却し、新しい成長の基盤作りに取り組む年になりそうだ。
参照コンテンツ
- 戦略ケース 花王 カネボウ買収の可能性と落とし穴(2005年)
- 戦略ケース カネボウ株式会社 -落ちない口紅 テスティモ(1992年)
- 戦略ケース カネボウ株式会社 化粧品店の勝ち残り支援(1990年)
- 戦略ケース カネボウ 「答えのないもの」に挑むマーケティング(1985年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
成長市場を探せ コロナ特需の反動乗り越え成長するパスタソース(2024年)
コロナ特需から3年連続で縮小するレトルト市場にあって、パスタソースは2年連続の成長となった。「あえる・かける」だけで一品となるレトルトパスタソースの簡便性は、時短ニーズにマッチするものとして成長が期待されている。
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。