カルピスの2005年12月期の連結決算は、売上高1,228億円(前年比0.2%増)、営業利益は過去最高の52億円(同4.1%増)と増収増益であった。主な要因は、生産・物流のコストダウン、販管費の減少、主力の「カルピス」「カルピスウォーター」「フルーツカルピス」「ほっとレモン」「evian」などの販売数量の増加である。 「カルピス」に次ぐ柱ブランド育成がカルピスの大きな課題であり、05年に健康機能性飲料ギフト「The Vinegars」がヒットしたが、カルピスの派生商品である。カルピスに次ぐ、潜在的な第2のブランドである「evian」「Welch」へのマーケティング施策が要されると共に、将来性のある新事業への具体的なアクションが必要である。
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
成長市場を探せ コロナ特需の反動乗り越え成長するパスタソース(2024年)
コロナ特需から3年連続で縮小するレトルト市場にあって、パスタソースは2年連続の成長となった。「あえる・かける」だけで一品となるレトルトパスタソースの簡便性は、時短ニーズにマッチするものとして成長が期待されている。
消費者調査データ 紅茶飲料(2024年10月版) 首位「午後の紅茶」、「紅茶花伝」に水をあける
2023年、数量金額ともにプラスとなった紅茶飲料。調査結果を見ると、キリンの「午後の紅茶」が再購入意向以外の5項目で首位を獲得した。認知率は9割、購入経験も5割を超え、再購入意向では2位以下に10ポイント余の差をつけ、リーディングブランドらしい強さをみせた。
消費者調査データ ミネラルウォーター(2024年9月版) 全項目首位「サントリー 天然水」、リピート意向の高いPB
2023年、2年連続で2桁増を達成したミネラルウォーターについての調査結果をみると、全項目で5ポイント以上の差をつけて「サントリー天然水」が首位に。2位は「い・ろ・は・す天然水」。再購入意向ではベスト10内に5ブランドのPBという結果となった。