(2013.03)
経済指標速報
2013年3月12日(火)
主任研究員 菅野 守
【消費支出】
可処分所得低迷と弱いデフレ傾向の中で、消費支出は名目・実質ともにプラスを保ち堅調に推移。だが、地方間や収入階層間などで、好不調の格差も目立つ。消費の改善の動きは裾野の広がりに乏しく、分野間での好不調の格差も拡大傾向。自動車購入で予想外の健闘ぶりが光るが、住居関連品目での不振・低迷は幅と深さの両面で際立つ。1.支出全般の動向:可処分所得低迷と弱いデフレ傾向の中で、消費支出は名目・実質ともにプラスを保ち、平均消費性向も改善を続けるなど、全般的に底堅い推移をみせている
図表1.消費支出と可処分所得の 前年同月比伸び率の推移 |
![]() |
図表2.消費支出の名目及び実質伸び率 (前年同月比)の推移 |
![]() |
足許で可処分所得が低迷し、弱いながらもデフレの兆候も続く中で、消費支出は名目・実質ともにプラスを保ち、伸び率の値も緩やかながら上昇を続けている。平均消費性向も、改善の動きを続けている。支出全般の動きは引き続き、底堅い推移をみせている。
本コンテンツの全文は、メンバーシップサービスでのご提供となっております。 以降の閲覧にはメンバーシップサービス会員(有料)ご登録が必要です。
|