(2012.06)
経済指標速報
2012年6月12日(火)
主任研究員 菅野 守
【消費支出】
消費支出は名目・実質ともに改善傾向が続き、分野別でも堅調な推移を見せているものが多数派を占める。個別品目では、自動車関連品目で顕著な伸びを示し、その好調ぶりが際立つ。
1.支出全般の動向:消費支出は名目・実質ともに改善傾向が続く
図表1.消費支出と可処分所得の前年同月比伸び率 |
![]() |
図表2.消費支出の名目及び実質伸び率 (前年同月比)の推移 |
![]() |
消費支出の実質伸び率(前年同月比)は、2012年3月の104.3%から2012年4月には103.8%へとわずかに低下するも、3ヶ月連続でのプラスとなった。名目伸び率と実質伸び率との差の大きさは、2012年3月から2012年4月にかけてわずかに小さくなるも、4ヶ月連続でプラスを保っている(図表2)。名目と実質の変化率の差は物価の変化率に対応することを踏まえると、この結果は、デフレが解消しつつあることを示唆するものといえる。
本コンテンツの全文は、メンバーシップサービスでのご提供となっております。 以降の閲覧にはメンバーシップサービス会員(有料)ご登録が必要です。
|