半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

(2012.05)
経済指標速報
2012年5月2日(水)
主任研究員 菅野 守

【収入状況】

 収入状況は総じて改善傾向、卸売業・小売業や生活関連サービス等の内需関連産業での給与の伸びが目立つ。


1.概況:収入状況は総じて改善の動き
図表1.現金給与額の前年同月比
伸び率の推移
 2012年5月2日に厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」(平成24年3月分結果速報)をもとに、月間現金給与額をみると、常用労働者5人以上の事業所における、2012年3月の現金給与総額は常用労働者一人当たり平均で278,333円、2011年3月の確報値に対する前年同月比伸び率は101.0%へと上昇し3ヶ月ぶりのプラスとなった。
 現金給与総額の内訳として、所定内給与額と超過給与それぞれの動きに着目すると、2012年3月の所定内給与額は一人当たり平均244,778円、2011年3月の確報値に対する前年同月比伸び率は100.5%へと上昇し15ヶ月ぶりにプラスに復帰した。2012年3月の超過給与(または所定外給与)は平均19,472円、前年同月比伸び率は104.2%へと上昇し7ヶ月連続のプラスとなっている(図表1)。現金給与総額、所定内給与額、超過給与すべての伸び率がプラスとなったのは、2010年12月以来、15ヶ月ぶりのこととなる。
 現金給与総額、所定内給与額、超過給与それぞれの、前年同月比伸び率の値の推移をみると、超過給与は2012年1月以降、現金給与総額と所定内給与額は2012年2月以降、上昇を続けており、収入状況は総じて改善の動きがみられる。

 本コンテンツの全文は、メンバーシップサービスでのご提供となっております。
 以降の閲覧にはメンバーシップサービス会員(有料)ご登録が必要です。

メンバーシップサービス会員のご案内についてはこちらをご覧ください。
メンバーシップサービス会員の方は、下記をクリックして全文をご利用ください。

新着記事

2023.11.27

23年10月の「全国百貨店売上高」は20ヶ月連続のプラス、インバウンドや高額商品好調

2023.11.27

23年10月の「チェーンストア売上高」は既存店で8ヶ月連続のプラス、食料品が好調

2023.11.27

23年10月の「コンビニエンスストア売上高」は20ヶ月連続のプラス、好天や行楽需要で食品好調

2023.11.24

成長市場を探せ 「巣ごもり」後も割安感で堅調な家庭用冷凍食品(2023年)

2023.11.22

トヨタ自動車株式会社 23年3月期は販売台数伸び増収も、資材高騰で減益に

2023.11.22

23年9月の「広告売上高」は、ネット広告成長も、再びマイナスに

2023.11.21

23年9月の「旅行業者取扱高」は19年比で73%まで回復

2023.11.20

23年9月の「商業動態統計調査」は小売好調で31ヶ月連続のプラスに

2023.11.17

消費者調査データ No.396 レトルトカレー(2023年11月版) 首位はカリー屋カレー、リピートされる調理対応カレー

2023.11.16

企業活動分析 江崎グリコ株式会社 22年12月期は増収も原材料費高騰で減益に

2023.11.15

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 食卓に浸透する市販の惣菜 4割弱が週1回以上惣菜を購入

2023.11.14

23年9月の「家計収入」は12ヶ月連続のマイナス

週間アクセスランキング

1位 2023.09.21

「消費社会白書2024」発表会 ネクスト戦略ワークショップ" 後期消費社会の価値成長戦略

2位 1900.08.31

消費社会白書のご案内

3位 2023.11.01

MNEXT 大転換(A Great Change)期の価値差別化戦略

4位 2021.10.14

都心主要ラグジュアリーホテルのリバイバル戦略と行動直結プロモーション―産業衰退死段階の生き残り戦略【1】

5位 2023.11.09

【消費社会白書2024】 消費社会から価値社会へ

パブリシティ

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

2022.12.27

NHK「ニュースLIVE! ゆう5時」にて、当社麻生の執筆記事「女性が生み出す6.9兆円の市場―アフタヌーンティーは都心高級ホテルを救えるのか」に関する取材内容がとりあげられました

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area