
音楽配信が伸びている。成長率は4年連続2桁増、10年で約2.7倍に成長した(一般社団法人 日本レコード協会「日本のレコード産業」)。

2023年の音楽配信市場の規模は1,165億円で前年比111.0%となった。この高い成長率で、音楽配信市場は、CDなどの音楽ソフトや音楽ビデオなどを含む音楽市場の約3割を占めるまでになった。ストリーミングとダウンロードからなる音楽配信市場のうち、伸びているのはストリーミングで、金額ベースで市場全体に占める比率は、2020年の75%から2023年には90%を超えた。
日本の音楽市場は世界第2位だ。しかし、世界の音楽市場では音楽配信比率が67%を占めており、国内の音楽配信市場にはまだ伸び代があるといえるだろう。
参照コンテンツ
シリーズ 成長市場を探せ
おすすめ新着記事

消費者調査データ 熱中症対策飲料・スポーツドリンク 首位は「アクエリアス」、ぴたりと追走する「ポカリスエット」
例年の猛暑で「こまめな水分補給」の必要性も広く浸透しており、熱中症対策飲料やスポーツドリンクの受容性は高い。調査結果では「アクエリアス」が首位となったが、その後ろには「ポカリスエット」がぴったりとつけている。

「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 3人に1人がプレミアム歯磨き粉を選ぶ時代 美容・健康・機能重視の志向が市場を変える
高価格帯の歯磨き粉の市場が伸びている。ドラッグストアやスーパーでも高価格帯の売り場が広がっているようだ。そこで生活者のオーラルケアへの関心と背景を探ってみた。

消費者調査データ ミネラルウォーター 強さ鮮明「サントリー 天然水」、「い・ろ・は・す」に水をあける
成長が続くミネラルウォーター市場。調査結果では「サントリー天然水」が全項目で首位。2位の「い・ろ・は・す」に10ポイント前後の差をつけた。その「い・ろ・は・す」も3位以下には大きく差をつけており、上位2ブランドの強さが際立つ結果となった。
無料の会員登録をするだけで、
最新の戦略ケースや豊富で鮮度あるコンテンツを見ることができます。