半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

消費経済レビュー Vol.16(2011年6月号)
タイトル 発行日 一括ダウンロード
消費経済レビュー Vol.16(2011年6月号)
New! 2011.06.28
2011年6月 ◆ 圧縮ファイル
(zip形式 19.9MB)

◆ 一括表示
(PDF 18.9MB)

 東日本大震災から100日余りが過ぎ、震災と原発事故が日本経済にもたらしたダメージの深さも既に明らかになりつつあり、公表されている経済指標はいずれも、景気失速・経済低迷を物語っています。とりわけ、消費の失速ぶりは、新年度に入り鮮明です。雇用環境はこれまで堅調さを保っていますが、所得環境は2010年後半以降、悪化の兆しがみられます。消費者のマインドは、大震災や原発事故を契機に大幅に落ち込んでいます。マインドの冷え込みが長引けば、消費の回復への足かせはますます重くなります。震災復興のもたつきに加え、福島原発事故のトラブルがこのまま長期化すると、消費のスランプは年内に止まらず、その先まで長引きかねないことも、今後の消費を占う上で気がかりな材料です。
 今号の概要は以下のとおりです。

 「Economic Outlook for Japan」では、前号が発刊された2011年1月以降、とりわけ3月11日の東日本大震災を経験した後の経済情勢を整理し、震災復興への青写真含め、先行き不透明感が高まる日本経済の見通しと今後の消費の読み方を提示します。
 「消費者からみた電子書籍市場の拡大可能性」では、調査結果をもとに、消費者から見た電子書籍市場の現状と今後を概観します。電子書籍の提供サイト、フォーマット、端末のいずれをみても導入期の段階にある電子書籍市場において、成長期への移行を果たすために必要なマーケティングを示唆します。
 「電子書籍:現在、近未来、未来」では、電子書籍にかんする技術の現在を確認したうえで、Web技術をふまえた電子書籍の近未来、さらには電子書籍のまだ見ぬ未来について考察を加えます。近未来予想図として現れる電子書籍の世界での競争の姿を示すに止まらず、電子書籍の本質を突き詰めた先に拓かれる電子書籍の未来像を概観します。
 「商品に対するイメージのネットワークの形成とその影響」では、商品に対する複数のイメージ間の交互作用をイメージのネットワークとして捉え、その行動への影響やネットワークを成立させる条件を明らかにします。加えて、調査データに基づく実証研究結果から、交互作用に着目することで、商品のイメージ戦略の立案に役立つことを示します。

 2011年夏至、日本経済の底流で生起しつつある変化の予兆を捉えて、一歩先を見据えた戦略的判断と行動の一助となることを企図して、「消費経済レビュー」第16号を実務家のみなさまにお届けいたします。
●構成●
 Economic Outlook for Japan
 消費者からみた電子書籍市場の拡大可能性
 電子書籍:現在、近未来、未来
 商品に対するイメージのネットワークの形成とその影響

お知らせ

2024.03.25

当社合田執筆の「猛スピードのクルマはいらない」 これからの高齢化社会に必要な“まちづくり”とは何か? そのヒントは欧米になかった!」がメルクマールに掲載されました。

2024.04.22

JMR生活総合研究所 ゴールデンウイーク期間中の営業のお知らせ

新着記事

2024.04.24

24年3月の「チェーンストア売上高」は既存店で13ヶ月連続のプラス、食料品がけん引

2024.04.24

24年3月の「コンビニエンスストア売上高」は4ヶ月連続のプラスに

2024.04.23

24年2月の「旅行業者取扱高」は19年比で78%に

2024.04.23

24年2月の「広告売上高」は、3ヶ月連続のマイナス

2024.04.22

企業活動分析 カルビーの23年3月期は需要堅調もコスト高吸収できず減益に

2024.04.22

企業活動分析 亀田製菓の23年3月期は国内外好調で増収もコスト増で減益着地

2024.04.22

企業活動分析 大正製薬の23年3月期はOTCなど好調で増収増益

2024.04.19

企業活動分析 森永製菓の23年3月期は、「inゼリー」等好調で2年連続最高益更新

2024.04.18

24年2月の「商業動態統計調査」は36ヶ月連続のプラスに

2024.04.17

24年3月の「景気の現状判断」は14ヶ月ぶりに50ポイント割れに

週間アクセスランキング

1位 2024.04.12

成長市場を探せ ビスケット市場、4年連続プラスで初の4,000億超えに(2024年)

2位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

3位 2022.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2022年5月版) 「レッドブル」「モンスター」認知率拡大、上位の牙城揺るがず

4位 2019.09.10

戦略ケース プラットフォームビジネスで急拡大するウーバーイーツ

5位 2021.05.25

MNEXT 眼のつけどころ プロ・マーケティングの組み立て方 都心高級ホテル競争 「アマン」VS.「リッツ」(1)

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area